Loading...

お知らせ

イメージ:お知らせ

第4回 ★なかよし教室

2025.10.22 コラム

こんにちは、施設長の福島です。

ピーちゃんの1歳半検診に行った結果、身体発育、栄養状態は順調でした。
ただ、名前を呼んでも振り向かない、発語がない、指差ししないこと等、気になる事があるため育児相談をお願いすると、「男の子で長男さんなので、言葉は遅くても心配ないですよ。また、様子を伺いにご自宅に行きますね。」と保健師さんから説明があり、その時は安心しました。

しかし数カ月してもピーちゃんは、動きが活発になった以外変化がないため、再び心配になり訪問の問い合わせをすると、保健師さんの退職等のため上手く引き継ぎされず、我が家の訪問の予定は計画に入っていませんでした。代わりに紹介して頂いた保健所のなかよし教室に伺い、まず私の発達においての不安をお話しして、その後通う事になりました。

ピーちゃんは他のお子さんと比べて、明らかに言葉の指示が伝わらず、斜め上を見た状態でくるくるまわる事を面白がってよくしていました。運動場面の参加は出来ても、椅子に座ってじっとお話を聞く事は苦手でした。

ピーちゃんの少しの変化を褒めてくれる先生と他のお子さんと比べてばかりの私、ダメなママでした。比べるべきは、他のお子さんではなく昨日のピーちゃんなのに。
比べてもどうしようもないのに、どうしても誰かと比べてしまう事ってありますよね。

11月へ続く

見学・体験申し込み

みのるの事業所見学、体験、ご相談は随時受け付けております。
ご希望の際は、お電話(089-968-2821)または申し込みフォームよりご連絡くださいませ。

見学・体験申込み 電話をかける