すべて見渡せる開放的なワンフロアで
自立した暮らしをサポートします。
利用者様に、楽しく、安心して過ごしていただけるよう、広く開放的な空間で、職員全員が利用者様それぞれの個性を理解し、寄り添います。
作業は行っておらず、利用者様ごとの「できる」を大切に、入浴や排せつ、食事等の日常生活全般の支援を行います。

Loading...
利用者様に、楽しく、安心して過ごしていただけるよう、広く開放的な空間で、職員全員が利用者様それぞれの個性を理解し、寄り添います。
作業は行っておらず、利用者様ごとの「できる」を大切に、入浴や排せつ、食事等の日常生活全般の支援を行います。
健康状態の確認、排泄、服薬管理などを行います。その日の状況に合わせたサポートができるように、連絡事項の確認も欠かしません。
日直さんの司会でホワイトボードで1日の流れ、昼食メニューの確認をします。
身体を動かしたり、手先を使った活動など、季節や身体の状況に合わせてさまざまな活動を行います。それぞれのペースに合わせながら、できることに取り組みます。
事業所内で作られた食事をみんなでいただきます。食後の口腔ケアや服薬管理も一人ひとりに合わせてサポートしています。
身体を動かしたり、手先を使った活動など、季節や身体の状況に合わせてさまざまな活動を行います。定期的な防災訓練にも全員で取り組みます。
連絡事項を取りまとめ、親御さんへの報告を行い、帰宅となります。
普段の通院や、日頃の健康面における不安、緊急時の対応など、近隣の医療機関と連携し、いざという時にも安心したサポートが受けられる体制を整えています。また、近隣の医療機関も充実しており、ご自身で選択し、ご利用いただけます。
ご利用者さまに、医療面において安心して生活していただけるよう、各医療機関と連携・協力体制をとっています。
サービス料は法定通り。その他利用料は以下の通りです。
項目 | 費用 | 備考 |
---|---|---|
創作的活動に係る材料費 | 実費 | |
入浴サービス費 | 300円/回 | |
食事の提供に係る費用 | 昼食:500円/食 | 当日のキャンセル料として、1食分 500 円を頂きます。 |
その他 | 実費 | その他日常生活において通常必要となるものに係る費用であって、その利用者に負担させることが適当と認められるものの実費 |
入所する障害のある方に対して夜間を中心に、入浴や排せつ、食事等の日常生活全般の支援を行います。
また、生活についてのアドバイスなど、安心して暮らしていただけるような支援を行っています。
事業所内で作られた食事をみんなでいただきます。
食後の口腔ケアや服薬管理も一人ひとりに合わせてサポートしています。
日中は生活介護みのるで過ごすため、送迎車で移動します。
活動前に、健康状態の確認、排泄、服薬管理などを行います。その日の状況に合わせたサポートができるように、連絡事項の確認も欠かしません。活動は、身体を動かしたり、手先を使った活動など、季節や身体の状況に合わせてさまざまな活動を行います。それぞれのペースに合わせながら、できることに取り組みます。
日中の活動を終えて、グループホームへ戻ります。
全ての活動を終えたら自由時間です。活動エリアで職員と過ごしたり、個室でゆったり過ごします。
普段の通院や、日頃の健康面における不安、緊急時の対応など、近隣の医療機関と連携し、いざという時にも安心したサポートが受けられる体制を整えています。また、近隣の医療機関も充実しており、ご自身で選択し、ご利用いただけます。
ご利用者さまに、医療面において安心して生活していただけるよう、各医療機関と連携・協力体制をとっています。
サービス料は別途、法定通り。
項目 | 費用 | 備考 |
---|---|---|
家賃 | 35,000円/月 | 入退去時は日割り計算になります。※松山市から月10,000円の補助あり。 |
水道光熱費 | 12,000/月 | 入退去時は日割り計算になります。共用部分も含まれています。(400円/日) |
保証金(説明・同意等) | 70,000/回 | 入居時に、保証金(家賃2か月分)をお預かりいたします。保証金は、退去時の状況により、居室のクリーニング代、壁紙や床の張替え代、マットレスクリーニング代などの 原状回復費を除いた全額を返金します。但し、未払い家賃がある場合は、保証金から差し引いて家賃に充当することがあります。 |
食材費 | 朝食:128円 昼食:292円 夕食:292円 |
その他、食材費(調味料、お米、パンなどは実費となります) 入退去時、外泊等により欠食する場合は減算します。 |
修繕積立金 | 2,000円/月 | ドア、サッシ、網戸の張替え及び居室以外の壁紙等の修繕費用です。 |
日用品 | 3,000円/月 | 共有部分の生活用品(トイレットペーパーや洗剤等)を対象とします。 |
レクリエーション、 クラブ活動に係る費用 |
材料費等の実費 | 利用者の希望により、教養娯楽としてレクリエーションやクラブ活動に参加して頂くことができます。費用に関しては、材料費のみ実費となります。 |
医療費等 | 実費 | 実費負担となります。 |
各種付き添い | 2,000円/回 | 利用者の希望する医療機関等への受診や薬の受け取り等が対象です。 |
送迎利用料 | 500円/回 | 旧松山市外の送迎距離分及び病院受診又は特別な配慮が必要な時のみ頂きます。 |
みのるの事業所見学、体験、ご相談は随時受け付けております。
ご希望の際は、お電話(089-968-2821)または申し込みフォームよりご連絡くださいませ。