みのるについて

同じ目線で、
一緒に寄り添う
何か特別な事は目標にしません。
ありのままの貴方で大丈夫です。
私たちの支援の目標は
「あたりまえの暮らし」です。
利用者さま、保護者さま、職員の方と、
その家族が
「みのり」のある
生活になりますように
代表あいさつ
はじめまして。みのるのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私がこの障がい福祉の仕事を始めたきっかけは、障がいを持つ子どもを育てる中でのさまざまな経験や学びでした。そこから福祉の世界に関わるようになり、さまざまな事業所で、利用者様や職員の方との関わりの中で感じてきた「こんな支援ができたら」「こんな環境で過ごしてほしい」——そうした思いを胸に事業所を立ち上げました。
私たちの事業所では、作業はなく、生活の質の向上に重きを置いています。「その人らしく生きる」ことを大切にしながら、歯磨きや入浴、洗濯物を畳むといった日々の生活の中でできることを通して、「伝える力」や「選ぶ力」を少しずつ育てていくこと。それが私たちの目指す支援のかたちです。
同時に、支援する職員の方にとっても、安心して自分らしく働ける場所であることを目指しています。支援の質を高め、職員の方も無理なく働ける環境を整えることは、虐待防止や職員の方のメンタルヘルスの観点からも非常に重要なことだと考えているからです。
一人ひとりの個性と向き合いながら、小さな変化や表情のサインに丁寧に向き合う。私たちは、そんな支援を続けていきたいと思っています。当事業所が、利用者様にとってもご家族にとっても、そして職員の方にとっても、温かく心地よい場所となるよう、これからも歩みを進めていきます。
福島 さおり

会社概要
- 事業所名
- 一般社団法人 みのる
- 住所
- 〒790-0056 愛媛県松山市土居田町220-7
- 電話番号
- 089-968-2821
- FAX番号
- 089-968-2822